忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットカフェについていつも不思議に思うことがある。
それは東京のインターネットカフェは他の都道府県と比較して、料金が破格に安いということ。1時間の料金が百円代というのはどのようにして利益を確保しているのだろうか?地価を考えると都内が料金設定は一番高いと思われるがなぜか安い・・・
ブースのスペースやマシンを比較しても見劣る分けでもなく、またサービスの質が低い分けでもない。特に新宿地区は漫画喫茶やインターネットカフェの激戦区で価格の安い料金設定におそれいる。おそらくは日本で一番安いのではないだろうか?

拍手

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

プロフィール

HN:
ゲーム大好き男
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ファミコン、インターネット、アーケードなどゲームが大好きな男のブログ。その他の趣味では、ギター、ファッション、ビリヤードとかかな。