忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘルシーな焼きドーナツを作るには?

  • posted at:2013-03-17
  • written by:ゲーム大好き男
スーパーやコンビニのドーナツもいいけど、ヘルシーにたまには家で作ってみたいもの。

健康ブームにあやかった、リング型のドーナツプレートを買いました。わずかに数分で簡単にふんわりした食感の穴開き型のリングがつくれます。油を使用せずに、コンセントにさす電気式だから、ご家庭でも安心して使えますよ。

自宅で作れば、砂糖や焼き加減も調整できるし、自分好みのヘルシーなドーナツが作成できます!

拍手

PR

野菜は健康でヘルシー

  • posted at:2012-01-06
  • written by:ゲーム大好き男
決してベジタリアンではないけど、野菜は健康にいい。

前まではどっちかと言うなれば肉食系の生活をおくっていた。
けど今思うには、野菜はなんたってヘルシー!ジュースでも飲むようになりました。ドレッシングをかけないサラダもいい。

食物繊維が不足すると、健康上、あまりよくないし、体が自然と欲するようになったからかもしれません。日本人の大半が、1日あたりの食物繊維の摂取量が不足していますので。確か厚生省によると、20グラム/日が推奨だったかな。

ベジタリアンでも実は服を脱ぐと筋肉質な渋い男。これを目指したい。

拍手

焼肉屋のコストパフォーマンス

  • posted at:2011-04-16
  • written by:ゲーム大好き男
焼肉屋で最もコストパフォーマンスに優れている商品は、ずばりスライス肉でしょう!

スライスといっても十分に味わいが有るし、お昼の焼肉定食であれば、キムチ、スープ、サラダ、一品料理がついて、700円前後で賞味できるというメリットがあります。

本日の教訓:スライス肉は庶民の味方で、焼肉が十分に堪能できるメニューである。

拍手

すき屋のおろしハンバーグ定食にトライ

  • posted at:2011-02-26
  • written by:ゲーム大好き男
先週、すき屋のおろしハンバーグ定食の発売フェアだったが、490円が390円とお得だったので、ためしに食してみた。普段はすき屋にはほとんど入らないんですが、ハンバーグのファンとしては、看板につられて、トライしてみたくなった次第。

配膳されてくると、おろし大根は、ハンバーグとは別皿に盛られており、ご飯、味噌汁、サラダのセット。このうち、ご飯は大盛の無料サービスが可能!

肝心の味はというと、390円の割りに、おいしく頂けて大変満足。

拍手

大阪(梅田)の東通商店街にある焼肉・ホルモンの「龍の巣」に友人と行ってきました。

焼肉 大阪|龍の巣

龍の巣は、以前からかなり気になっていたお店で、元来、焼肉とホルモンがメインなんですが、「かすうどん」がこれまた絶品でした。なぜ焼肉屋に、うどん?という感じですが・・・

この「かす」とは、「油かす」のことで、和牛のコテッチャンを揚げて、余分な脂を落としたものです。

龍の巣の「かすうどん」は、コラーゲンもたっぴりなので、女性の方にはおすすめの一品です。梅田と心斎橋に店舗があるので、気になる方は一度行ってみてくださいね。

ちょっと変わった焼肉屋ですが、肝心のホルモンもめちゃおいしかったです!

拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

プロフィール

HN:
ゲーム大好き男
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ファミコン、インターネット、アーケードなどゲームが大好きな男のブログ。その他の趣味では、ギター、ファッション、ビリヤードとかかな。