忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天下一品のラーメンの味について

  • posted at:2010-06-27
  • written by:ゲーム大好き男
今日のお昼は久しぶりに天下一品のラーメンを食べた。
天下一品(略して天一)のラーメンは結構昔から好きでよく食べるが、店舗によって味が異なる気がする。

あっさり、こってり、こっさりとこってり具合を来店者は選択できるが、特にこってりに関しては、濃度が異なるためか味が違う気がするのは私だけだろうか?直営ではなく、フランチャイズなんだろうか?

天下一品のラーメンは行き付けのお店で食するのが一番だとおもう。

拍手

PR
スパルタンXは、アイレムより発売されたカンフーアクションのゲームソフトである。当時ジャッキーチェン主演の映画「スパルタンX」にちなんで名付けられた。
ソフトの内容は1階~5階まで敵キャラを倒しながら主人公が上りつめていくという内容。ちなみに1階は棒術使い、2階は女剣士、3階は怪力男、4階は妖術使い、そして最上階の5階がカンフーの達人だったと記憶している。間違っていたらごめんなさい・・・
このゲームは元祖横スクロール型のカンフーアクションゲームで当時インパクトがあった。特に各階のボスキャラの攻略法が話題となり、攻略法通りに実践すると、いたって簡単にクリアーできた点が今となってはこれでいいのか?とおもう。

拍手

手紙とメールの違いについて感じた事

  • posted at:2010-06-08
  • written by:ゲーム大好き男
今の時代完全にメールに慣れ親しんでしまったような気がする。
なんせリアルタイムに文章やファイルを伝えたい相手に送る事ができるからだ。

ここでふと思った事は、なんか機械的な気がするという所。同じ文藻や絵でも、メールではなく、絵葉書や便箋など手紙でもらったらどうだろうか?送られてきた側からすると、気持ちがこもったあったかみのある贈り物に感じるのではないだろうか?

実際久しぶりに知人から手紙が送られてきたが、まったく受け取った時の感覚はメールとは異なるものであった。流行というものはいつの時代にも存在するが、古いものにもまた違った価値があるように思う。

拍手

着せ替えゲームのリアルファッション版

  • posted at:2010-06-06
  • written by:ゲーム大好き男
この間インターネットサーフィンをしていると、着せ替えゲーム?のファッションサイトを見つけました。よくアバターはいろんなサイトで見かけますが、これはアバターのファッション版のようです。

リアルファッションの着せ替えゲーム
ファッションコーディネート【AWASEBA】 通販情報サイト

AWASEBAというサイト名ですが、どういう意味があるのでしょうか?いろいろ遊んでみましたが、ゲームというよりはすべてリアルな世界です。リアル衣服は参加企業のサイトで実際に購入できるようですが、ユーザーがコーディネートして遊ぶ分には無料のようです。女の子にとってはちょっぴりうれしいサービスかもしれませんね。

ちなみに男性の私にはこれがはまりました!
登山ファッションの特集【アウトドア】

プーペガールという洋服の着せ替えサイトがありますが、近頃ではいろんなアバターがあるもんですね~

拍手

サウンドによる臨場感抜群のパックマン

  • posted at:2010-06-03
  • written by:ゲーム大好き男
パックマンは、先日の30周年記念において、インターネット上でGoogle(グーグル)とのコラボレーションを実施した。久しぶりに操作体験しましたが、これはなんとも懐かしくうれしいです。
このゲームの特徴はなんと言ってもサウンド。単純明快な操作性とグラフィックスだけど、超お馴染みのガバガバガバという効果音によって、スピード感とアクション性が与えられ、一挙に臨場感を増します。
この効果音によって、パックマンは不思議と劇的なゲームに早代わりします。もし音がなかったら、このゲームはなんとも寂しいものになるような気がします。
それにしてもこのコラボ企画は度肝を抜かれました!誰も予想ができなかったのでは?また第二弾も期待しています。

拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

プロフィール

HN:
ゲーム大好き男
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ファミコン、インターネット、アーケードなどゲームが大好きな男のブログ。その他の趣味では、ギター、ファッション、ビリヤードとかかな。